ギターいろいろ、何が違う?

エレキギターとアコースティックギターの違い

ギターといっても、エレキギター、フォークギター、クラシックギター、アコースティックギター、ガットギター、エレアコ、フルアコ…名前がいろいろあってややこしいです。ちょっと整理しましょう。

ギターの種類は大きく2つに分かれます。

  • エレキギター …アンプを使って音を出す
  • アコースティックギター …アンプを使わず、生で音を出す

つまりアコースティックギターのカテゴリーの中に、フォークギター、ガットギター、クラシックギターがあるということです。ちなみにガットギターとクラシックギターは同じものです。今はナイロン弦を使いますが、昔は羊の腸(ガット)を使っていたので、このように言われます。テニスラケットのガットも同じ語源です。

クラシックギターとアコースティックギターの違い

アコースティックギターのカテゴリーの中にクラシックギターがあると言ったのに、違いって何?と思われるかもしれません。確かに昔は、アコースティックギターはクラシックギターとフォークギターの両方を指していました。 なので、アコースティックギターと聞くと、クラシックギターを思い浮かべる人もいるかもしれません。

いつからかはわかりませんが、昔フォークギターと言っていたものを今ではアコースティックギターと言うようになりました。

アコースティックギター(=フォークギター)
クラシックギター(=ガットギター)
最近はこのように言うことが多いです。

クラシックギター画像
クラシックギター
アコースティックギター画像
アコースティックギター

クラシックギターとアコースティックギターの比較

クラシックギター アコースティックギター
弦の材質 ナイロン スチール
演奏姿勢 座る 立つ・座る
ピック 使わない 使う
演奏スタイル ソロ(メロディーと伴奏を同時に) コード・アドリブ
クラシック・ポップス ポップス
歌わない 歌う

これにあてはまらないことはたくさんありますが、違いがわかりやすいようにざっくりと比較してみました。ボサノバのようにクラシックギターで伴奏を弾いて歌うスタイルもあるし、押尾コータローさんのように、アコギでソロを弾くスタイルもあります。ちなみにわたしはどちらも大好きです!